【下北沢】CAFF okidokei
古着屋さんめぐりで沢山歩いた私たちは、下北沢のカフェで休憩することにしました。
下北沢に行こうと話ししてた当初から、まろんさんが行きたいと言っていたお店がこちら。
「CAFF okidokei」さんです。
ホームメイドにこだわった料理、デザートをはじめ、自家製ドリンクやオリジナルカクテルなど、数多くのメニューをリーズナブルな値段で提供されています。
「CAFF okidokei」さんはビルの2階にあります。


早速店内に入ってみましょう!
内装がアンティークな飾りでいっぱいです。とても落ち着く素敵な内装ですね!

メニューも豊富で、オリジナルのドリンクもたくさんありました。
自家製ジンジャエールやノンアルコールおんモヒートも用意がありました。
自家製のチャイがオススメらしいのですが、そのチャイを使ったラムチャイというカクテルもありとても美味しそうでした。
ドリンクだけではなくカレーも人気だそうで、ユニークな「ペペボナーラ」も気になる…次来た時は食事もしてみたいなあと思いました!
さぁなにを頼みましょうか……。

めろさんは「オリジナルのカルーアミルク」
まろんさんは「自家製チャイ」を注文!
注文してわくわく待っている間に、まろんさんの人生を語る上で最も重要な物についてお話しました。
それは、、、「L'Arc~en~Ciel」です!
その中でも擦り切れるくらい(表現が昭和ですね…涙)見た、そして今でも週一くらいでみているというDVDを紹介してもらいました。
15th L'Anniversary Live(Blu-ray Disc)



実はまろんさんがこんなに「L'Arc~en~Ciel」を好きだったなんて、愛してたなんて……。
てっきりhydeさんが好き!とかKenさんが好き!とか特定のメンバーが好きなのかと思ったらなんとバンドそのものが大好きでメンバー全員好きというではありませんか。
なんと愛が深いのでしょうか。めろさん感動してしまいました。
「L'Arc~en~Ciel」を語るまろんさんの目たるや。キラキラ輝いていました。
ぜひお給仕でまろんさんに会ったら「L'Arc~en~Ciel」の事について聞いてみてくださいね!
そんなお話をしているうちに、注文したお飲み物が提供されました♪
まずはめろさんの「オリジナルのカルーアミルク」

なんと、カルーアミルクなんですが、クリームとスポンジが入っていてケーキのようなお酒でした。
ケーキも食べたいと思っていたので一石二鳥です。笑
そしてまろんさんの注文した、おすすめの自家製チャイ。
ポットに入ったチャイと氷の入った小さいグラスが運ばれてきました。自分で少しずつグラスに注いでいきます。とても良い匂いが辺りを漂います。

グラスに注いでるおてても可愛いです。白くて小さい手って可愛いです。(親バカ)
グラスが思ったより小さくてあまり量ははいりませんでした。笑
チャイとカルーアミルクを飲みながら色々と話をしているとまろんさんが今読んでいるという本があるというので、教えてもらいました。



20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)
はどんな事が書いてあるのでしょうか?まろんさんに聞いてみました。
まだ読んでいる途中だそうで、全ての内容はわからないようですが、読んでいくとどんどん読み進められ色々と自分の考えを整理できるようです。


〇内容紹介〇
後悔のない人生を送るために、
20代のいま、何をすることができるのか。
そして、その先に、どんな輝かしい未来が待っているのか。
ベストセラー『ユダヤ人大富豪の教え』の著者が、20代のあなたに送る、17のメッセージ。
◎目を覆いたくなるような、人生最大の失敗を恐れない。
◎「キャンセル待ち」をしてでも、死ぬほどの恋をする。
◎すべてを投げ出してもいいと思えるほどの、親友を持つ。
◎「好き」「嫌い」の感情を研ぎ澄まし、才能のかたちを知る。
◎人生をよりよい方向へ導いてくれる、メンターを探す、など。
あなたの幸せを決められるのは、あなたしかいません!
…是非まろんさんにもこの本を読んで素敵な女性へと成長してもらいたいなと姉(仮)として思いました。笑
そんな心配しなくてもまろんさんは素敵な女性になっていくとは思いますが♪
今日のデートはここまで♪
夢野まろんちゃんは橙幻郷でメイドさんをしています。皆さんもぜひ会いに行ってくださいね。
夢野まろん twitter @maron___y
Cafe okidokei
住所: 東京都世田谷区北沢2-25-13 カザマビル 2F
TEL: 03-3466-5445
営業時間
LUNCH 12:00~16:00
DINER 16:00~23:00(閉店時間が早まる場合がございます)
カップルシート、ソファー席あり ※個室無し
喫煙可(ランチタイムのみ分煙)
下北沢に行こうと話ししてた当初から、まろんさんが行きたいと言っていたお店がこちら。
「CAFF okidokei」さんです。
ホームメイドにこだわった料理、デザートをはじめ、自家製ドリンクやオリジナルカクテルなど、数多くのメニューをリーズナブルな値段で提供されています。
「CAFF okidokei」さんはビルの2階にあります。


早速店内に入ってみましょう!
内装がアンティークな飾りでいっぱいです。とても落ち着く素敵な内装ですね!

メニューも豊富で、オリジナルのドリンクもたくさんありました。
自家製ジンジャエールやノンアルコールおんモヒートも用意がありました。
自家製のチャイがオススメらしいのですが、そのチャイを使ったラムチャイというカクテルもありとても美味しそうでした。
ドリンクだけではなくカレーも人気だそうで、ユニークな「ペペボナーラ」も気になる…次来た時は食事もしてみたいなあと思いました!
さぁなにを頼みましょうか……。

めろさんは「オリジナルのカルーアミルク」
まろんさんは「自家製チャイ」を注文!
注文してわくわく待っている間に、まろんさんの人生を語る上で最も重要な物についてお話しました。
それは、、、「L'Arc~en~Ciel」です!
その中でも擦り切れるくらい(表現が昭和ですね…涙)見た、そして今でも週一くらいでみているというDVDを紹介してもらいました。
15th L'Anniversary Live(Blu-ray Disc)

実はまろんさんがこんなに「L'Arc~en~Ciel」を好きだったなんて、愛してたなんて……。
てっきりhydeさんが好き!とかKenさんが好き!とか特定のメンバーが好きなのかと思ったらなんとバンドそのものが大好きでメンバー全員好きというではありませんか。
なんと愛が深いのでしょうか。めろさん感動してしまいました。
「L'Arc~en~Ciel」を語るまろんさんの目たるや。キラキラ輝いていました。
ぜひお給仕でまろんさんに会ったら「L'Arc~en~Ciel」の事について聞いてみてくださいね!
そんなお話をしているうちに、注文したお飲み物が提供されました♪
まずはめろさんの「オリジナルのカルーアミルク」

なんと、カルーアミルクなんですが、クリームとスポンジが入っていてケーキのようなお酒でした。
ケーキも食べたいと思っていたので一石二鳥です。笑
そしてまろんさんの注文した、おすすめの自家製チャイ。
ポットに入ったチャイと氷の入った小さいグラスが運ばれてきました。自分で少しずつグラスに注いでいきます。とても良い匂いが辺りを漂います。

グラスに注いでるおてても可愛いです。白くて小さい手って可愛いです。(親バカ)
グラスが思ったより小さくてあまり量ははいりませんでした。笑
チャイとカルーアミルクを飲みながら色々と話をしているとまろんさんが今読んでいるという本があるというので、教えてもらいました。



20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)
まだ読んでいる途中だそうで、全ての内容はわからないようですが、読んでいくとどんどん読み進められ色々と自分の考えを整理できるようです。
〇内容紹介〇
後悔のない人生を送るために、
20代のいま、何をすることができるのか。
そして、その先に、どんな輝かしい未来が待っているのか。
ベストセラー『ユダヤ人大富豪の教え』の著者が、20代のあなたに送る、17のメッセージ。
◎目を覆いたくなるような、人生最大の失敗を恐れない。
◎「キャンセル待ち」をしてでも、死ぬほどの恋をする。
◎すべてを投げ出してもいいと思えるほどの、親友を持つ。
◎「好き」「嫌い」の感情を研ぎ澄まし、才能のかたちを知る。
◎人生をよりよい方向へ導いてくれる、メンターを探す、など。
あなたの幸せを決められるのは、あなたしかいません!
…是非まろんさんにもこの本を読んで素敵な女性へと成長してもらいたいなと姉(仮)として思いました。笑
そんな心配しなくてもまろんさんは素敵な女性になっていくとは思いますが♪
今日のデートはここまで♪
夢野まろんちゃんは橙幻郷でメイドさんをしています。皆さんもぜひ会いに行ってくださいね。
夢野まろん twitter @maron___y
Cafe okidokei
住所: 東京都世田谷区北沢2-25-13 カザマビル 2F
TEL: 03-3466-5445
営業時間
LUNCH 12:00~16:00
DINER 16:00~23:00(閉店時間が早まる場合がございます)
カップルシート、ソファー席あり ※個室無し
喫煙可(ランチタイムのみ分煙)
- 関連記事
-
- 【新宿】地酒と創作和食の個室居酒屋九平次新宿店
- 【下北沢】CAFF okidokei
- 【下北沢】古着屋さんめぐり「NEW YORK JOE」「FLAMINGO」「東洋百貨店」
コメント