【明治神宮前./原宿】タピオカランド
大和みどりです。今日は猫又たまちゃんと原宿へ♪私たちが待ち合わせをしたのは「東京タピオカランド」!
twitterで様々な評価(というか酷評)が流れる「東京タピオカランド」を目に焼き付けておくのは歴史的瞬間に立ち会うも同然だと思ったためでございます。ここまで来たら、さすがに見ておきたいよね…!
真新しいビルに看板を見つけます。なんだか閑散としてるなあ…

と思っていたら、たまちゃんがこちらに向かってとことことこ♪

たまちゃん、開口一番「殺伐としてますね!」正しい感想だと思います!
入口はこんな感じ。期間限定のイベントだからある程度は仕方ないのかな。

芸能人が来るイベントも度々行われているようです。

受付でチケットの確認です。時間制のチケット(1200円)を事前にオンラインで購入します。

入場するとウエルカムドリンクがずらり。

たまちゃんはローズヒップ&マンゴーハイビスカス

みどりはゆずを選択です♪

これがタピオカが3個くらいしか入っていないという噂のウエルカムドリンクだね…!と二人で苦笑い。

うーんでも分かるっちゃ分かるよね。
タピオカって結構おなかいっぱいになるから、ここで沢山飲んでしまったらお店で買う必要なくなっちゃうかも。
さて、東京タピオカランドには4つのタピオカドリンク屋さんが出店しています♪
LAB LAP(ラベ ラペ)
虎一茶(タイガーティー)
謝謝珍珠(シェイシェイパール)
三茶ヤ

どのお店にする~!?どうしようかな~。あ、わたしいちごミルク気になる!とたまちゃん。

LAB LAPで「あまおういちごミルク(¥600)」を選択♪



みどりは謝謝珍珠で「極黒糖牛乳(¥540)」を選択しました☆


いざ実食

LAB LAPの「あまおうイチゴミルク」は、どろっとしたジャムのようなあまおういちごソースが入っています♪美味しいです!
謝謝珍珠の「極黒糖牛乳」は黒糖が濃厚。受け取る時に混ぜないでくださいとスタッフさんから注意がありましたよ☆ミルクっぽくならず、最後まで黒糖を楽しくことが出来ました。
さて…タピオカ飲み終わったらやることが無いなんていう記事も見かけたけれど、そんなことはありません!
そこは若者に交じって撮影タイムでしょうよ!ということで可憐にタピるたまちゃんをぱしゃり。

タピオカをイメージした黒い風船の前でタピる!

撮影スポットは沢山あるので撮影が好きなら楽しむことが出来ます。なぜか買い物かご。

撮影で並ぶこともあります。ぶらんこ。動画こちら

これは映える!

写真を撮るにしてはお店の中が少し暗いかな。撮影スペースだけでも照明で明るくなってたらもっと綺麗に撮れるんですが…
ボールプール浅かった(^o^;) 動画はこちら

沢山のかわいい写真を撮らせてくれたけど、最後はちょっとカッコよく決めちゃいましょー!
タピオカ風船で遊ぶ動画はこちら
…ところでこの一か所だけ異質な辛ラーメンコーナーは一体…。
とうがらし形のぬいぐるみで遊べるようになっていました(遊ばない)

無料でボールすくいで遊べます♪しかも、1個もらえる!動画はこちら

店員さんの優しいお声がけで、みどりも一緒に写らせて頂きました…!失礼致します(^^)

このほか、謎解きアトラクションが用意されていました。

意外と盛りだくさんだと思う。
やはり大人になるとどこか冷めているからいけない。子どものようにしっかりと遊ぶ!
「バカなこと出来ない…」なんて考えずに無心で遊ぶ!
そうしてようやく1200円の入場料分満喫出来るというものです。
原宿駅でまたね~とお別れ(T▽T)/

写真を撮るのが大好きで童心を捨てていない貴方なら、きっと楽しむことが出来るはず!
東京タピオカランドは 2019年9月16日までの開催です。ぜひ行ってみてはいかがでしょう(^o^)
〇東京タピオカランド〇公式 twitter
開催期間
2019年8月13日(火) 〜2019年9月16日(月祝)
営業時間
8月 10:00〜19:00 (LO 18:45)
9月 平日 13:00〜19:00 (LO 18:45)/土日祝 10:00〜19:00 (LO 18:45)
住所
東京都渋谷区神宮前6丁目35-6 原宿駅前交差点角の2階建て商業施設
twitterで様々な評価(
真新しいビルに看板を見つけます。なんだか閑散としてるなあ…

と思っていたら、たまちゃんがこちらに向かってとことことこ♪

たまちゃん、開口一番「殺伐としてますね!」正しい感想だと思います!
入口はこんな感じ。期間限定のイベントだからある程度は仕方ないのかな。

芸能人が来るイベントも度々行われているようです。

受付でチケットの確認です。時間制のチケット(1200円)を事前にオンラインで購入します。

入場するとウエルカムドリンクがずらり。

たまちゃんはローズヒップ&マンゴーハイビスカス

みどりはゆずを選択です♪

これがタピオカが3個くらいしか入っていないという噂のウエルカムドリンクだね…!と二人で苦笑い。

うーんでも分かるっちゃ分かるよね。
タピオカって結構おなかいっぱいになるから、ここで沢山飲んでしまったらお店で買う必要なくなっちゃうかも。
さて、東京タピオカランドには4つのタピオカドリンク屋さんが出店しています♪
LAB LAP(ラベ ラペ)
虎一茶(タイガーティー)
謝謝珍珠(シェイシェイパール)
三茶ヤ

どのお店にする~!?どうしようかな~。あ、わたしいちごミルク気になる!とたまちゃん。

LAB LAPで「あまおういちごミルク(¥600)」を選択♪



みどりは謝謝珍珠で「極黒糖牛乳(¥540)」を選択しました☆


いざ実食

LAB LAPの「あまおうイチゴミルク」は、どろっとしたジャムのようなあまおういちごソースが入っています♪美味しいです!
謝謝珍珠の「極黒糖牛乳」は黒糖が濃厚。受け取る時に混ぜないでくださいとスタッフさんから注意がありましたよ☆ミルクっぽくならず、最後まで黒糖を楽しくことが出来ました。
さて…タピオカ飲み終わったらやることが無いなんていう記事も見かけたけれど、そんなことはありません!
そこは若者に交じって撮影タイムでしょうよ!ということで可憐にタピるたまちゃんをぱしゃり。

タピオカをイメージした黒い風船の前でタピる!

撮影スポットは沢山あるので撮影が好きなら楽しむことが出来ます。なぜか買い物かご。

撮影で並ぶこともあります。ぶらんこ。動画こちら

これは映える!

写真を撮るにしてはお店の中が少し暗いかな。撮影スペースだけでも照明で明るくなってたらもっと綺麗に撮れるんですが…
ボールプール浅かった(^o^;) 動画はこちら

沢山のかわいい写真を撮らせてくれたけど、最後はちょっとカッコよく決めちゃいましょー!
タピオカ風船で遊ぶ動画はこちら

…ところでこの一か所だけ異質な辛ラーメンコーナーは一体…。
とうがらし形のぬいぐるみで遊べるようになっていました(遊ばない)

無料でボールすくいで遊べます♪しかも、1個もらえる!動画はこちら

店員さんの優しいお声がけで、みどりも一緒に写らせて頂きました…!失礼致します(^^)

このほか、謎解きアトラクションが用意されていました。

意外と盛りだくさんだと思う。
やはり大人になるとどこか冷めているからいけない。子どものようにしっかりと遊ぶ!
「バカなこと出来ない…」なんて考えずに無心で遊ぶ!
そうしてようやく1200円の入場料分満喫出来るというものです。
原宿駅でまたね~とお別れ(T▽T)/

写真を撮るのが大好きで童心を捨てていない貴方なら、きっと楽しむことが出来るはず!
東京タピオカランドは 2019年9月16日までの開催です。ぜひ行ってみてはいかがでしょう(^o^)
〇東京タピオカランド〇公式 twitter
開催期間
2019年8月13日(火) 〜2019年9月16日(月祝)
営業時間
8月 10:00〜19:00 (LO 18:45)
9月 平日 13:00〜19:00 (LO 18:45)/土日祝 10:00〜19:00 (LO 18:45)
住所
東京都渋谷区神宮前6丁目35-6 原宿駅前交差点角の2階建て商業施設
- 関連記事
-
- 【秋葉原】chatime
- 【明治神宮前./原宿】タピオカランド
- 【渋谷】ディズニーストア
コメント